
Mr.釣り三昧です。
初の海外フィッシング、台湾に行ってきました!
釣りはついでに、という感じでしたが。
「せっかく台湾に行くのだから何かしらの釣りがしたい!」
と思い、いろいろ調べると、ブラックバスが釣れる管理釣り場があるらしい。
『樹梅坑釣魚趣』という場所。
今回は台湾の北、台北(タイペイ)での滞在だったので、
バラマンディは狙えませんが。。。
※バラマンディは台湾の南の方(台南)で釣れる
まだブラックバス釣ったことがなかったので、
行ってみよう!という流れになりました。

今回の管理釣り場の行く際、
まず近くの駅に行って、そこからタクシーで行く方法をとりました。
上の画像の駅から向かうのがいいと思います!
(字が読めないので、漢字で打てない。笑)
GUANDU駅。
Googleマップで『樹梅坑釣魚趣』と検索すると、
近くの駅が3つくらいあるのがわかるのですが、
道がくねくねしているので、こちらの駅が一番近いのかなと思います。
帰りにタクシーを呼んだ際、一番近い駅ということで、
こちらの駅で降ろしてもらいました。
記憶だと200元(740円)もいかないくらいの料金。
もっと安かったはず。
行きのタクシーでの運転手さんが優しかった!
「『樹梅坑釣魚趣』に行って欲しい」と、
スマホ渡してジェスチャーなどで伝えたところ、
場所がわからなかったらしく、わざわざ電話して確認したり、
釣り場に到着後も管理人が現れなかったので、電話して呼び出したり(笑)
台湾人ってやさしいなーと体感しました。
▼釣り場での様子はyoutubeでご覧になれます。
今回管理釣り場でのブラックバス釣りでしたが、
小学校くらいからの夢だったブラックバスを釣ることができて
感動しました!泣(ずっとバス持ちがしたかった)
機会があれば、ぜひいってみてください^ ^
アクセス
釣り場 :
樹梅坑釣魚趣
住所:
251 台湾 New Taipei City, Tamsui District, 樹梅坑10-1號
Facebook :
https://www.facebook.com/lurebass/
営業時間 :
年中無休(6:00~18:00)
TEL:
+886 930 347 960
料金 :
1人300元(1100円程度:記事作成時点)【時間制限なし】
コメントを残す