
Mr.釣り三昧です。
水納島(みんなじま)に釣りに行ってきました!
ちょうど晴れた暖かい日に行ったので、海も綺麗です^ ^
Contents
水納島でルアーフィッシング

水納島へは本部にある渡久地港からフェリーで15分程で行けます。
島に到着すると、すぐにビーチが広がります。
島も小さいので、散歩しながらポイントを探しましたが、
フェリー乗り場付近のビーチが一番良さげだったので、
ビーチで釣りすることに!

まずはダツがHIT!
蛙スプーンを切らしていたので、たまたま持っていた100均のスプーンを投げたら釣れました^ ^
アクションはストップ&ゴーで、ストップの時に喰いついてきました。
ただ巻きだと追っかけてきますが、喰いつきは悪かったです。

ルアーをワームに変更して、探っていると
メッキがHIT!ロウニン?
20数センチくらいですが、引きは強いので楽しめました^ ^

アオヤガラ!
目の前で泳いでいたので、
マリアからでているシャッドをヤガラの前を通したら喰いついてきました!
まあまあのサイズだったのですが、全然引かず、簡単に引き抜くことができました。
リリースする際に気づいたのですが、尻尾が切れていて、魚に食われったぽい感じ。
引かないわけですね。。。
ちょっと元気がない感じでしたが、ゆっくりと泳いで帰って行きました。

最後はオジサン!
初めて釣りました^ ^
引きも結構強く、横にめっちゃ走る!
いいファイトができて満足。
youtube動画用のGoProを忘れてしまったので、
今回は記事だけですが、また次回動画撮影も兼ねて遊びに行こうと思います^ ^
アクセスや料金
本部にある渡久地からフェリーで15分。
料金は大人往復で1,710円で行けます。
発着の時刻表は時期によって異なるため、
詳しくは下記のホームページでご確認くださいませ!
http://www7b.biglobe.ne.jp/~minna/
▼この記事がお役に立ちましたら、クリックしていただけると嬉しいです!
コメントを残す