
Mr.釣り三昧です。
今年の6月の話ですが、
タイのパタヤに釣りに行ってきました!
といっても、釣り堀での釣りですが、、、
色々情報収集していると、
『メコンオオナマズ』という大型の淡水魚が釣れるようなので、
そちらにチャレンジ!!
Contents
JOMTIEN FISHING PARK(ジョムティエン・フィッシングパーク)

釣り堀はJOMTIEN FISHING PARK(ジョムティエン・フィッシングパーク)という場所です。
パタヤのビーチから少し離れた場所(10~15分だったはず)にあるので、
バイクタクシー、タクシーなどで移動するといいでしょう。

タックル
タックルはレンタルできます。
餌(パンと集魚液てきなもの)も準備してくれるので手ぶらでも楽しめます。
タックル、餌代、場所代、色々こみこみで500バーツ(1700円)くらいだったかな?でできます。
(うろ覚えです。。。)
メコンナマズ釣りに挑戦

ガイドのおじさんがいいポイントにキャストしてくれます。
ガイドのおじさんが投げて10分もしないうちにアタリが!
あたりの確認やフッキングなども、おじさんがやってくれて、
私は釣り上げるのみ!!
普段ライトフィッシングが主なので、道具から魚から、巻くのが大変。色々重い。
グン!グン!という引きが何度かあって、あとは重い重い。
今まで私が釣ってきた魚では表せない引きの種類でした。
5~10分くらいの格闘の末、ランディング。
こちらが『メコンオオナマズ』。
サイズのアベレージがわからないので、
「ビッグ??」
とおじさんに聞くと、
「ノー!スモール。」
の返答が。笑
この後も、エサがなくなるまで五匹くらい釣りましたが、だいたい同じくらいのサイズ。
3投に一匹とか連続で釣れる感覚だったので、腕がパンパンになります。
となりでヨーロッパ系の外国人も楽しんでいて、結構大きな体してましたが、
それでも釣り上げるのは大変そうでした。
JOMTIEN FISHING PARK(ジョムティエン・フィッシングパーク)へのアクセス
『JOMTIEN FISHING PARK』でGoogleマップで検索すると、場所はわかりますよ。
まとめ
面白いように簡単に釣れました。
ただ結構大きい魚なので、初心者や女性の方は少し大変かもしれません。
何回かファイトしたら少しずつ慣れると思うので、機会があればチャレンジしてみてください^ ^
▼この記事がお役に立ちましたら、クリックしていただけると嬉しいです!
コメントを残す